
 |
ファインセラミックスの各種試験、研究に標準となる試験片の必要性、重要性が国際的にも提言されています。(財)ファインセラミックスセンターはこの提言を受けて、窒化ケイ素共通焼結体、ジルコニア共通焼結体を頒布いたします。これらの標準となる試料を製造、頒布することは、必ずファインセラミックス業界の発展に貢献できるものと確信しています。 |
 |
特長
■ |
製造工程があきらかです。 |
■ |
特性値のばらつきが少ない試料です。 |
■ |
機械加工と材料特性の関連づけに役立ちます。 |
■ |
長期の安定した供給ができます。 |
用途
■ |
機械加工の試験、研究 |
■ |
工作機械、加工工具の開発、評価 |
■ |
機械特性の試験、評価 |
■ |
各種の試験、研究 |
■ 特性値 ■
項目 |
窒化ケイ素 |
ジルコニア |
測定方法 |
形状 (mm3) |
50×80×5 |
50×80×5 |
-- |
密度 (g/cm3) |
3.21 |
6.07 |
アルキメデス法 |
破壊靱性
(Map√m) |
7.0 |
5.0 |
SEPB法 (JIS R1607) |
曲げ強度
(MPa) |
900 |
1,100 |
室温4点曲げ
(JIS R1601) |
高温曲げ強度
(MPa) |
320 |
-- |
4点曲げ、1200℃、N2
(JIS R1604) |
硬度 (HV10) |
1,400 |
1,300 |
ビッカース 試験荷重10kgf
(JIS R1610) |
熱伝導率 (W/mK) |
43.2 |
3.1 |
レーザーフラッシュ法
(JIS R1611) |
熱膨張率 (×10E-6 /℃) |
3.7 |
11.1 |
20℃〜1000℃ 示差膨張法
(JIS R1618) |
純度 (Wt %) |
Si3N4 > 88.5
Mg < 2.2
Ce < 3.8
Sr < 0.8
Al < 0.02
Fe < 0.05
Y < 0.05
T-O < 5.0 |
ZrO2 + HfO2 > 94.0
Y2O3 < 5.65
Al2O3< 0.30
SiO2 < 0.02
Fe2O3 < 0.01
Na2O < 0.04 |
発光分光等 |
標準価格 |
\34,000 |
\34,000 |
-- |
※料金には消費税を含みません
オプション(各オプションを準備しています)
■ |
機械加工の試験、研究 |
■ |
各種特性値 |
■ |
各種試験片への加工 |

●本品は日本ガイシ(株)に製造依託したものです。
●本品は(財)ファインセラミックスセンターだけが頒布しています。 |
※SN-1は頒布を終了しました。 |

スプレー造粒した原料粉体(TZ-3YSB-E)は東ソー(株)より市販されています
●本品は東ソー(株)に製造依託したものです。
●本品は(財)ファインセラミックスセンターだけが頒布しています |
※ZR-1は頒布を終了しました。 |
標準物質頒布の詳細お問合せ、お申し込みは下記まで。
|
お問合せ・お申込先 |
〒456-8587 名古屋市熱田区六野二丁目4番1号
(一財) ファインセラミックスセンター 研究企画部
TEL 052-871-3500
FAX 052-871-3599
e-mail:standard@
(※メール発信は@の後ろに jfcc.or.jp を付けて送付ください) |
|
|
|